TRD工事(等厚式ソイルセメント地中連続壁工法)
茨木構内跨道橋ソイル壁築造工事(Ⅲ型)
富良野川ヌッカクシ分水路工事Ⅱ期工事(Ⅰ型)
工 事 名 |
工事場所 |
着工月 |
杭径 |
杭長 |
数量 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
梅田3丁目計画建設工事 |
大阪府 |
R02.11 |
B=850mm |
Ls=39.0m |
4,539㎡ |
|
北港テクノポート線インフラ部整備事業 |
大阪府 |
R02.10 |
B=850mm |
Ls=31.6m |
12,648㎡ |
|
平成31年度 中川広域河川改修工事第2工区 |
山口県 |
R02.08 |
B=550mm |
Ls=13.5~14.0m |
561㎡ |
|
岡山市表町三丁目10番他第一種市街地再開発事業 |
岡山県 |
R02.06 |
B=600mm |
Ls=27.5~30.5m |
5,532㎡ |
2期 |
新名神高速道路枚方工区 |
大阪府 |
R02.04 |
B=550mm |
Ls=15.4~16.4m |
3,082㎡ |
|
岡山市表町三丁目10番他第一種市街地再開発事業 |
岡山県 |
R01.12 |
B=600mm |
Ls=16.0~30.5m |
2,978㎡ |
1期 |
新名神高速道路枚方工区 |
大阪府 |
R01.11 |
B=600mm |
Ls=8.5~30.5m |
2,978㎡ |
|
平成30年度 中川広域河川改修工事第2工区 |
山口県 |
R01.08 |
B=550mm |
Ls=13.5~14.0m |
550㎡ |
|
古川市北利根16番地土壌汚染及び廃棄物等対策工事 |
茨城県 |
R01.07 |
B=500mm |
Ls=3.5m |
3,132㎡ |
Ⅰ型 |
玉川ポンプ場建設工事 |
山口県 |
R01.05 |
B=550mm |
Ls=26.5~28.5m |
3,756㎡ |
|
古川市北利根15番地土壌汚染及び廃棄物等対策工事 |
茨城県 |
H31.03 |
B=550mm |
Ls=25.0m |
5,475㎡ |
エコクレイウォール |
布施公園調整池築造工事 |
大阪府 |
H31.01 |
B=850mm |
Ls=29.5m |
1,980㎡ |
|
富良野川改修工事ヌッカクシ富良野川分水路地区1工区工事 |
北海道 |
H30.11 |
B=500mm |
Ls=9.5~16.9m |
2,185㎡ |
Ⅰ型 |
平成29年度 中川広域河川改修工事第2工区 |
山口県 |
H30.05 |
B=550mm |
Ls=13.5m |
344㎡ |
|
野川大沢調整池 |
東京都 |
H30.01 |
B=550mm |
Ls=25.3~26.3m |
5,205㎡ |
|
千葉県稲毛区六万町敷地における汚染対策工事 |
千葉県 |
H29.12 |
B=550mm |
Ls=4.0m |
3,600㎡ |
ECウォール |
MM21地区47街区開発計画 |
神奈川県 |
H29.11 |
B=750mm |
Ls=23.0m |
2,415㎡ |
|
江東区新砂2・3丁目における土壌汚染対策工事 |
京都府 |
H29.11 |
B=550mm |
Ls=13.0m |
4,040㎡ |
|
NTC西が丘拡充棟工事 |
京都府 |
H29.08 |
B=650mm |
Ls=17.5m |
1,978㎡ |
|
淀水垂地区地盤改良工事 |
京都府 |
H29.06 |
B=550mm |
Ls=10.8~11.3m |
1,366㎡ |
エコクレイウォール |
中川広域河川改修工事第6工区 |
山口県 |
H29.06 |
B=550mm |
Ls=13.5 |
530㎡ |
|
中川広域河川改修工事第1工区 |
山口県 |
H29.06 |
B=550mm |
Ls=13.5m |
413㎡ |
|
竹原火力発電所新1号機設備更新工事(取水路・ポンプ場) |
広島県 |
H29.02 |
B=800mm |
Ls=11.7~20.8m |
2,352㎡ |
NS-BOX |
富良野川改修工事 ヌッカクシ富良野川分水路地区6工区 |
北海道 |
H28.11 |
B=500mm |
Ls=8.0~15.5m |
1,856㎡ |
|
(仮称)二葉の里2丁目プロジェクト |
広島県 |
H28.9 |
B=750mm |
Ls=42.0~51.0m |
8,927㎡ |
|
西部処理場高段ポンプ棟他築造工事(土木) |
兵庫県 |
H28.05 |
B=850mm |
Ls=51.0m |
8,446㎡ |
|